乾燥肌のお手入れに悩む人が集まるサイト お肌の駆け込み寺

飲む低分子ヒアルロン酸の本音を薬剤師 森がを語る!乾燥肌対策やお顔のたるみに悩んでいる方へ。

  きれいになるためのヒアルロン酸選び7つのポイント

綺麗になるためのヒアルロン酸選び7つのポイント

危ない!安価なバイオ技術製法!ヒアルロン酸ブームの裏側に隠されたその安全性は?
危ない!安価なバイオ技術製法!ヒアルロン酸ブームの裏側に隠されたその安全性は?
天然成分は安全なのか?
天然成分は安全なのか?
なぜヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸っていうのがあるの?その違いは?
なぜヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸っていうのがあるの?その違いは?
潤いを保つための、製造方法とは?
潤いを保つための、製造方法とは?
きれいになるには、塗るタイプ?飲むタイプ?どっち?
きれいになるには、
塗るタイプ?飲むタイプ?
どっち?
ヒアルロン酸とコラーゲンの意外な関係とは?
ヒアルロン酸とコラーゲンの意外な関係とは?
本当に無添加がよいのか?
本当に無添加がよいのか?
ヒアルロン酸は、半日で半分量に!
ヒアルロン酸は、
半日で半分量に!
低分子だけでは吸収されなかった!
低分子だけでは
吸収されなかった!
ヒアルロン酸とコラーゲンだけではダメだった!
ヒアルロン酸とコラーゲンだけではダメだった!
乾燥肌を克服し、若々しいお肌になるために!
乾燥肌を克服し、
若々しいお肌になるために!

ヒアルロン酸の全て

   ヒアルロン酸の全て>>
お肌の駆けコミ寺TOP> きれいになるためのヒアルロン酸選び7つのポイント【ポイント2】

ポイント2
天然成分は安全なのか?


人工的につくられた、バイオヒアルロン酸は、
避けたほうが良いと言うことをお話しましたが、
ではもう一方の天然のヒアルロン酸はどうなんでしょう?

その答えを言う前に質問です。
天然のヒアルロン酸は、どこに大量に存在するかご存知ですか?

人間だと、皮膚や関節、目、脳などのさまざまな部位に存在しているのですが、動物でもおなじように、牛の目の硝子体の中や、骨関節中のヒアルロン酸、ニワトリのトサカなどに天然のヒアルロン酸が多く含まれることが分かっています。

その中でも安定した数を確保できて、何百年も前から食料として愛用されてきたニワトリのトサカを原料としたヒアルロン酸が昔から使用され、歴史的にも実績があります。

ニワトリのトサカと聞くと多くの方が、

「えっ?」っと

ちょっと構えてしまったと思うんですが、
まぁ、ちょっと聞いてください。
実は、海を渡った中国やフランスでは鶏のトサカは宮廷や王宮料理として食べられていたんですよ。
珍味じゃありませんよ。高級料理だったんです!

やはり昔から美しさを追求している人は、知っていたんです。その証拠として、フランス国王のアンリー2世の奥方
『カトリーヌ・ド・メディッチ妃』の好んで食べていた
食材がニワトリのトサカだったと伝えられています。
また、「へぇ〜」でしょ?

彼女がヒアルロン酸を食べて綺麗と言われるのも納得ですよね!

さて、話を戻しますが、

  人工のバイオヒアルロン酸 = 安心できない ×
  ニワトリの天然ヒアルロン酸 = 安心 ○

というと、ちょっと待って? 安心できないぞ! という人もいるでしょう。
そう「鳥インフルエンザ」です。



流通をしっかり確認

海外でも日本でも、とても沢山のニワトリがインフルエンザにかかって死んでしまったり、殺処分されています。

そのようなニワトリのトサカが混入していないか、しっかり管理できるニワトリでないと怖いですよね。

となると、輸入のニワトリか、国産かというのも気になります。ニワトリというと、東南アジアのニワトリが有名ですが、
「鳥インフルエンザ」に感染したニワトリのトサカでなく
しっかりした素性を調べられる安心したニワトリでなくてはいけません。
つまり流通の確認が確かな、管理がしっかりした日本国内から供給されて、日本国内の鶏流通で「OK」がでたものを選ぶべきだと思いました。
(ちなみに私もスーパーで買うときは、国産しか食べません。)

しかし国産ニワトリであれば何でもいいわけでもありません。
ニワトリでも食用のニワトリもいれば、卵用のニワトリもいます。
やはり食用のニワトリとして、鶏肉として安心して食べられるニワトリから取れるヒアルロン酸の方が安心度もさらに高いです。

そこで私はヒアルロン酸の原料として、天然のヒアルロン酸を選びその原料は国産の食肉用ニワトリのトサカを選びました。

  ヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸の違いは?   ポイント3へ>>
戻る   では安全なヒアルロン酸は?


危ない!安価なバイオ技術製法!ブームの裏側に隠されたその安全性は? 危ない!安価なバイオ技術製法!
ブームの裏側に隠されたその安全性は?

天然成分は安全なのか? 天然成分は安全なのか?

なぜヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸っていうのがあるの?その違いは? なぜヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸っていうのがあるの?その違いは?

潤いを保つための、製造方法とは? 潤いを保つための、製造方法とは?

きれいになるためには、塗るタイプ?飲むタイプ?どっち? きれいになるためには、塗るタイプ?飲むタイプ?どっち?

ヒアルロン酸とコラーゲンの意外な関係とは? ヒアルロン酸とコラーゲンの意外な関係とは?

本当に無添加がよいのか? 本当に無添加がよいのか?

ヒアルロン酸は、半日で半分量に! ヒアルロン酸は、半日で半分量に!

低分子だけでは吸収されなかった! 低分子だけでは吸収されなかった!

ヒアルロン酸とコラーゲンだけではダメだった! ヒアルロン酸とコラーゲンだけではダメだった!

乾燥肌を克服し若々しいお肌になるために! 乾燥肌を克服し若々しいお肌になるために!







TOPページ   このページの上部へ